2013年6月29日土曜日

夢を実現するための決断力




重要な事を決められない場合、時間だけが過ぎていきます。

時間に余裕があればいいのですが、ビジネスはスピード勝負です。
迷っているうちにチャンスが通り過ぎてしまいます。


お弁当何にするか、なかなか決められない。
この本買おうか買うまいか決められない。

金額が少ない話は、すぐ決めるくせをつけましょう。
失敗してもたいした事はありません。


反対に大きな家など、即決するとか。
はよくありません。

大きいお金が動く時はそれ相応に慎重に。

情報を取りましょう。

みなさんも良い情報があったら教えてくださいね。(^_^)

2013年6月27日木曜日

夢を実現するために人を大事にする




仕事のなかで
あいつはできないとか、
あの上司は最悪だとか
不平がある人は
ひょっとしたら
人を大事にしていないかもしれません。

奥さんがご飯を作ってくれて
品数が少ないから
文句をいう事はありますか?

いつも
美味しいご飯作ってくれてありがとう。

部下が仕事してくれたら
よくやってくれた
ありがとう。

上司がしかってくれた。
いつもご指導ありがとうございます。

まわりの方を大切にできると

夢の実現が早いですよ。

みなさんも良い情報があったら教えてくださいね。(^_^)

2013年6月18日火曜日

夢を実現するためクツをそろえる






クツをそろえる。

日本ではクツを脱ぐ機会が多いですよね。

これは小学生に教える事だと思いますが

大人でもできてない方はたくさんいます。
急いでいる時なんかはクツがアッチコッチいったりします。

ちょっとしたところで、そんな習慣が見えるのです。
そうすると、クツもそろえられない人間としての評価を下されます。


そこで、当たり前ですが
クツをきちんとそろえる。

それが習慣になります。

きちんとしているという評価を受けられるように
日頃の何気ない習慣に注意しましょう。


みなさんも良い情報があったら教えてくださいね。(^_^)

2013年6月10日月曜日

夢を実現するために言葉の使い方



普通、言葉を無意識に使います。

ですから
感情を出した言葉で相手を傷つけたり怒らせたりします。

自分の意図しない結果になってしまうわけです。

言葉を発する前にこういったらどうなるのか
想像するといいです。

ただし、本番ではそんな余裕がありませんので
前もってリハーサルをすると良いです。
紙にどう話すか書いてみましょう。

例えば、上司にいつも残業したくないのに残業を頼まれるとします。

その時になんて言いますか?

「え〜?またですか?」→残業をやっても好かれません。

「いやだ」→残業はやらなくて済むかもしれませんが
非常識な奴だと思われます。

「喜んでお手伝いしたいのですが今日はセミナーに行く予定なのですが、明日では間に合いませんか?私以外で対応できませんか?」→しょうがない、明日にするか他に頼むか。
残業しなくてもいいし、嫌われません。


言葉の使い方で結果が変わります。

みなさんも良い情報があったら教えてくださいね。(^_^)

夢を実現するためのメールと電話




ビジネスにメールと電話は、かかせません。
それぞれの利点を理解して使いましょう。


■電話

基本1対1で声のコミュニケーションができる。


■メール

複雑な話を整理して
書く事ができる。

1体1、1体多に、文字情報を送れる。

写真や、図を添付する事ができる。

証拠が残る。

あとで履歴が残る。

本当に届いているか、確認が必要。

見ていないこともある。


電話をかけるのをいやがる人も多いですが
ここぞという時は電話をかけましょう。
急ぎのメールの場合も、電話で確認をとりましょう。

話が早いです。

みなさんも良い情報があったら教えてくださいね。(^_^)

2013年6月8日土曜日

夢を実現するために、素直(すなお)になりましょう。



成長する性質は
素直です。

若い時は素直だと
かっこ悪いとか思うかもしれません。

母親に言われて反抗する事もあるかもしれません。

反抗は抗うわけで
教育を受ける意味では
あまりよくないわけです。


○素直な人

良い本を読んだ

素直に実行した

結果がでた


×素直でない人

良い本を読んだ

こんなのうまくいくわけない

結果がでない

上司や、講師にいろいろ教えてもらっても
結果を出すのは、素直な人です。


お友達になるのも
素直な人の方がいいですよね。

みなさんも良い情報があったら教えてくださいね。(^_^)




2013年6月6日木曜日

夢を実現するために初めての人に会う時



初めての人と相対した時
どんな事に気をつけますか?

次の事に気をつけましょう。


きれいな身なり。

笑顔。

相手の目を見る。

相手の方に身体を向ける。

腕や足を組まない。

相手の話を聞く。

みなさんも良い情報がありましたら教えて下さいね。

2013年6月3日月曜日

夢を実現するスケジュールシート


このスケジュールシートは
夢を実現するために作りました。
アップしてありますので
使ってみてください。


使い方は
まず日付を書き
次に夢を書きます。手書きで何度も書く事で浸透します。

毎日やると決めた事を日付の下に書きます。
(マラソン、ブログなど)

次に夢のためにすべきTo Do Listを書きます。

そして、右側に今日やる普通の仕事を書きます。

左側のタイムスケジュールに予定を書き込み

ここで、名前を書きます。(サインするのです。)


右側のタイムスケジュールに実際を書き

左下に、今日の課題を書きます。

右下はメモスペースです。

ぼくは、買ったものとかを書いています。

スケジュールはほとんど記号を書き込むだけです。
オリジナルの記号を作っても良いです。

最新版PDF

みなさんも良い情報があったら教えてくださいね。(^_^)